メールでのご注文
FAXでの注文
特定商取引に基ずく表記
人間万事塞翁が馬、今日は元気でも明日のことはどうなるかわからない
車のダッシュボードに置くのもよし玄関に飾るもよし、
今日はなにか、いいことがおこりそうだ。
品名 立春大吉
商品番号 3 1500円
品名 無病息災
商品番号 4 1500円
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
品名 交通安全守護
商品番号 5 1500円
品名 合格祈願
商品番号 6 1500円
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
品名 家内安全
商品番号 7 1500円
品名 開運招福
商品番号 8 1500円
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
品名 良縁成就
商品番号 9 1500円
品名 五穀豊穣
商品番号 10 1500円
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
品名 多福神社 商品番号 11 1500円
福がたくさん来ますように願いをこめて
松の葉は天然の素材のためスポンジに水を含ませ
使用してください
職人と呼ばれるほど名が通るほどでもない、ただ愚直なほど40年、
つまごを編んできただけ
丑蔵、文次郎、修と三代にわたり引き継ぐ、つまごを編むと
山の方から雪がチラホラ
降って来るころ朝の寒さは師走が駆け足でやってきた、
北風の寒さが身に凍みる。
私は小屋から先代たちも使った民具つまごを編む道具を出して
しみじみと指を見つめ,長年つまごを編んでいると指が曲がっているのに気づいた
。
メールでのご注文
FAXでのご注文
特定商取引に
基づく表記
つまご屋comがお届けするかわいいつまご
心を癒やすかわいいつまご
つまごの生みの親の丑蔵じいさんは明治生まれ、当時つまごはワラで編んだ
北国の冬に履く生活の必需品、三代に受け継ぐその技法はいま、幻の逸品として
よみがえる
。
しあわせのつまご(すべての商品)が送料無料、代金後払い
税込み価格です
商品番号 1
つまご一足 2800円
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
商品番号 2
s
しんべ一足 1900円
天然素材、い草使用、 手づくりのため大きさ形が多少異なります
つまご屋com